Aケアとは、健康で美しい体と肌のために大切な栄養素であるビタミンAのチカラを活用したスキンケアとインナーケアのメソッドです。

INNER CARE

あつあつがおいしい!ごはんにも合う

カボチャとほうれんそうのグラタン

list_sp_img_recipe_1404_06
◎ビタミンA食材
  • カボチャ
  • ほうれん草

◎栄養素(1人分)

エネルギー…212Kcal
たんぱく質…6.4g
脂質…8.7g
炭水化物…26.7g
ビタミンA(レチノール当量)
…502μg
食塩相当量…1.8g

材料(2人分)

カボチャ……160g(1/6 個)
ほうれんそう……100g
バター……10g
粉チーズ……適量
塩・こしょう……少々

<調味料>

固型コンソメ……1 個
(又は顆粒コンソメ小さじ1)
薄力粉……大さじ1
牛乳……3/4 カップ
ナツメグ……少々

作り方

  1. 1カボチャは7㎜幅にスライスし、電子レンジ600Wで3分加熱する。
  2. 2牛乳の中に薄力粉とコンソメ、ナツメグを入れてよく混ぜ、ソースを作る。
  3. 3フライパンにバターを熱し、食べやすく切ったほうれんそうを軽く炒めたら塩・こしょうして火を止めて2を回しかけ、再び弱火で加熱する。
  4. 4ソースがほうれんそうに絡んだら火を止め、バター(分量外)を塗った耐熱容器に入れる。
  5. 51を乗せて粉チーズをかけ、オーブントースターで10 分ほど焼く。

ワンポイントアドバイス

ビタミンAが豊富な乳製品を使ったクリームソースで、あつあつのグラタンはいかがですか?具のかぼちゃやほうれん草もはビタミンAをはじめ、ビタミンE、B1、B2 、Cなど、不足しがちな栄養素がたっぷり詰まっている緑黄色野菜。とくにβ-カロテンの含有量は、野菜の中でもトップクラスです。かぼちゃとほうれん草は下ゆでをしないので、β-カロテンの調理による栄養素の損失が少なくできます。

ナビゲーションを表示する