Aケアとは、健康で美しい体と肌のために大切な栄養素であるビタミンAのチカラを活用したスキンケアとインナーケアのメソッドです。
ビタミンAが豊富な食材をこんがり焼いてグラタンにしました。
ギンダラのタルタルグラタン
-
- ギンダラ
- パセリ
- バター
- ほうれん草
- 卵
エネルギー…353Kcal
たんぱく質…14.7g
脂質…27.2g
炭水化物…12.0g
ビタミンA(レチノール当量)…1413.3μg
食塩相当量…0.9g
ギンダラ……2切れ
塩……少々
こしょう……少々
薄力粉……大さじ1
バター……8g
たまねぎ……1/8
パセリ……1枝
卵……2個
マヨネーズ……大さじ2
塩……少々
こしょう……少々
ほうれん草……1/2束
粉チーズ……小さじ1
ミニトマト……2個
- ギンダラに塩・こしょうで下味をつけ、薄力粉をまぶし余分な粉は落とす。
- フライパンにバターを熱し、銀だらを両面焼く。
- ギンダラを焼いたフライパンで、ほうれん草を炒め塩コショウで味を調える。
- ゆで卵を作り、ゆで卵、パセリ、玉ねぎをみじん切りにし、玉ねぎは水にさらす。マヨネーズを混ぜ、塩とコショウで味を調える。
- 耐熱皿にほうれん草と銀だら、半分に切ったミニトマトを盛り、上に④のソースをかけ、粉チーズを振ってトースターで5分程度、焦げめがつくまで焼く。
ワンポイントアドバイス
ギンダラはタラによく似ていますがタラの仲間ではなくホッケやアイナメの仲間です。白身の魚ですが脂が多く様々な料理に使用することができます。ビタミンAが豊富なギンダラに、こちらもビタミンAが豊富な卵とパセリをたっぷり使ったソースをかけて、こんがり焼いたグラタンにしました。
ビタミンAは動物性食品から摂るのがおすすめ!効率良く体の中で働いてくれます。